書評『コスパ最強!勉強法』【書評】集中力UPで効率よく勉強できる方法 『脳科学者が教えるコスパ最強!勉強法』の書評記事です。著者は『高速読書』でもおなじみの上岡正明さん。仕事が忙しくて勉強する時間がない、何から勉強したらいいかわからない、無駄な勉強はできる限りしたくない、そんな方にこそ読んでほしい本です! 2022.02.06書評
書評『記録するだけであなたの夢が10倍叶う!』てどんな本?【書評】 『記録するだけであなたの夢が10倍叶う!』という本の書評記事です。今回この本を読んだことでみつけました!モチベを持続させる方法を。私は今までいろんな本でモチベを持続させる方法を学びましたが、現時点では、この本の方法が一番有効だなと思っています。 2022.01.22書評
書評『LIFE SHIFT2』(ライフシフト2)てどんな本?【書評】 LIFE SHIFT2 ー100年時代の行動戦略ーという書籍の要約と書評記事です。この記事では「本が気になっているけど、どんな内容なのか概要を知りたい!」という方へ向けて、私なりの要約を書きました。本記事が皆さんのお役に立てたら幸いです。 2022.01.01書評
書評『行動最適化大全』てどんな本?【書評・要約】あなたを幸福へ導く本 『行動最適化大全』の書評記事です!「仕事や勉強でのパフォーマンスを上げる方法が知りたい。」「心と身体の疲れから解放されたい。」「なんだか生きてても幸せを感じないし、自分にとって何が幸せなのかわからない。」そんなあなたにオススメの本です! 2021.08.20書評
書評SEOを勉強できる本『世界一やさしいブログSEOの教科書1年生』 『世界一やさしいブログSEOの教科書1年生』書評記事。「ブログ始めたけどSEOって何をどうすれば?」「ブログ書いてるけど、既存の記事を上位表示するにはどうしたら?」というあなた向けの書籍を見つけたので、是非オススメしたくて記事を書きました! 2021.08.07書評
書評『わが子が勉強するようになる方法』てどんな本?【書評】感想・要約 『わが子が勉強するようになる方法』という書籍の書評記事です。小学生くらいまでのお子さんを持つ方向け。子どもを勉強させるために、親としてできる努力や方法がないだろうか?そんな私達の悩みに応えてくれる本を見つけたので、今回の記事で紹介していきます。 2021.07.31書評
書評『おうち性教育はじめます』てどんな本?【書評】そして私の実践例 家庭での性教育していますか?学校からプリントが届き、息子への性教育を妻から頼まれました。慎重な性行動、幸せにつながる性行動ができる大人になれるよう、正しく学ばせたいがどう教えたらいいかわからない!そんなパパ、ママのための本を紹介します! 2021.06.26書評
学び 勉強基本情報技術者試験をIT未経験が挑戦!ろいどの失敗体験に学べ! この度、基本情報技術者試験の午前試験に落ちました。なので今回どんな感じで落ちたか?を記事にしました!勉強の方法や量、原因分析、今後の改善策など私の実体験、考えや感じたことをお伝えし、受験する方に少しでも自分の体験が役に立てたらと思います。 2021.05.30学び 勉強
書評『Twitter集客のツボ98』てどんな本?【要約・書評】具体的な実践テクニック 『Twitter集客のツボ98』書評記事です。購入し読んでみたら予想をはるかに超えてくる有益さでした!本の内容だけでも値段以上だけど、この本には「購入者限定特典プレゼント」が付いていてとにかくコスパ良すぎなのは間違いない!詳細は記事内に! 2021.05.05書評
書評原発作業員の実態がわかる本『ふくしま原発作業員日誌』【書評】 『ふくしま原発作業員日誌』の書評記事です。この本は、過去9年に渡り作業員が語った真実をまとめた本。今回この本を読んだことで、自分なりに震災後の10年を振り返ることができました。皆さんも、ふくしま原発について考えを深めてみてはいかがでしょうか? 2021.04.24書評